work Graphics|ポスター・チラシ制作事例
CREAMの土台となるカタオカ印刷時代から引き継いだ印刷力を駆使したこだわりの色彩表現による紙への再現商品です。 クリームのデザインワークはこの「印刷力」を加えることによりお客様に大きな感動と満足を味わっていただけます。
株式会社高知銀行様
創業90周年記念ポスター
株式会社高知銀行様の「90周年記念ポスター」です。
高知の地域社会を細やかな気づかいとともに一緒に歩んでこられた「創業90年の想い」を一目で読み取れるデザインを心がけました。
行員の方がデザインされたロゴマークをセンターに配置、高知の地域の方々と一緒に見上げる構図を選びました。
敢えて余白を大きくとり、見る人それぞれが「今までの90年間を基盤として未来へ大きく広がっていくイメージ」を膨らませていただけるようご提案しました。
四万十コンクリート株式会社様
「ガーディアンⅡ」パンフレット
http://shimanto-c.co.jp/
コンクリート擁壁に革命をもたらした組立式大型ブロック「ガーディアンII」のパンフレットです。この技術により、現場での作業性向上はもちろん安全性の向上・工期の短縮などの問題も解決され、近年頻繁に発生している災害の復旧にも自在に応えられることができるようになりました。
四万十コンクリート株式会社様は「ガーディアンブロック工業会」を発足され、この技術を全国各地のコンクリートブロック製造者の方々へ普及拡大されています。
高知県四万十町から生まれた素晴らしく画期的なこの技術を一般の方々にもわかりやすい内容での表現を心がけデザインさせていただきました。
株式会社ダイセン様
司牡丹 淡麗辛口の酒
「司牡丹/長宗我部」ラベル
戦国時代に土佐を統一し、四国に進出した「長曽我部」と 銘々した司牡丹の醸造酒ラベルです。 長曽我部氏の家紋を使い、奥行きのある味をイメージできる 文字を配置しました。 高知空港の土産物ショップにて数々の龍馬ラベル商品を抑え、売上トップに輝きました。
高知県立高知城歴史博物館様
催事ポスター
2017年3月に開館し、全国からも注目度の高い高知県立高知城歴史博物館のポスターです。所蔵の宝物の風合いを損なわないように歴史の重みを大切に意識してデザインしました。
高知県観光コンベンション様
高知県観光ポスター
2009年、多くの方々に高知に来ていただくためのポスター制作プロポーザルで採択された「B1サイズ・3連」ポスターです。1種でも3種でも使えるポスターをご提案しました。10年近く経た現在でもあちらこちらで目にすることが多く、お役にたてたという実感をいただいております。